愛知万博 現地情報?! -14ページ目

晴天なのに、霧が…!

 日本庭園霧の中_1

 

 

ちょっと不思議な場所を紹介します。

ここ、どこかわかりますぅ??


ほら、うっすらと霧が!!

真昼間ですよ!!

なのに、霧がでてるんです。


もちろん、万博の会場。それも、長久手会場ですよ!!


この日は、晴天で、寒くもない!!

なのに、なのに、霧が……

日本庭園霧が晴れたら

あれ~ぇ???って思っているうちに、すっかり消えちゃったぁ~。

どこに消えたんでしょうねぇ~。


それに、晴天の暖かい日に、霧が???



じつは、これ、人工的につくられた霧なんです。


すごいよね~ぇ。

人工的に霧をつくっちゃうなんて…


でも、そのおかげで、とってもステキな景色が見られます。

日本庭園霧の中_2

どこかって……

それは、皆さん、なんとなく、見当がついている思うんですが…


長久手会場で、こんな景色が見れそうなところと言ったら…


そうです。そこですよ!そこ!!


日本庭園です。


やっぱり!!って声が聞えてきますよ。


ステキですよね。この景色!!


今は、新緑の緑。


モミジがあるから、秋には、紅葉の風景が楽しめるのかなぁ?

でも、9月下旬じゃ、まだ、紅葉には、早いね。


ってことは、新緑の風景しか楽しめないのか……

なんか、すっごくもったいない気分。


でも、一度、見てみて下さい。

なんともいえない、不思議な雰囲気につつまれますよ!

考えちゃいました。No.1

【エコポイントがもらえますよ♪】


エコリンク館スタンプ 森林体感ゾーンの南の森の中の「森の自然学校」の2階に
「ECO LINK(エコ・リンク)」なるものがあります。

ご存知の方もいらしゃるとは思いますが…


床や壁の状態から考えると、
訪れている方は……かなり少ないんじゃないかと……


だって、あまりに床がきれいだったので、思わず、
「くつのまま、あがっていいんですか?」
って聞いちゃいました。


私も、そこに『エコ・リンク』なるものがあると知って
いったわけでは、ないんです。


じゃ、なんで??

それは、森遊びセレクトツアーに行くまで
時間があったから…

時間つぶしのものとして、見学に!!
ごめんなさ~い。m(_ _)m


ここは……環境問題をとりあげたパビリオンですね。


規模的にはすっごく小さいと思います。


でも、魚が住めるようなきれいな水にするためには、
どれだけの水が必要なのか?


米のとぎ汁の場合、
お味噌汁1杯の場合、


日常に捨てているものについて、目で見てわかるように
してくれてます。


すっごく身近な問題を取り上げくれているので、
イメージがわきやすいと思います。


時間の都合上、最後まで見ることができなかったので、
また、子どもと一緒に行きます!!

どんな反応を示すか、ちょっと楽しみです。

森での~んびり!

【エコポイントがもらえますよ♪】


森林体感ゾーンって知ってます??

今回の万博には、パビリオンだけでなく、森っていうほどじゃないけど、
自然を大切にする、そして、楽しむってこと(私の勝手な解釈)で、
森林体感ゾーンなるものが、存在しております。
(森林体感ゾーンは、長久手会場。瀬戸会場には、里山遊歩ゾーンが。)


今回、行ってみたのは、南の森!!

入り口は、エキスポドームの横。
森の自然学校を目指して、歩いてくると、すぐわかると思います。


で、ゾーン内は、2種類のツアーがありました。


1.インタープリターと歩く森のツアー
2.森遊びセレクトツアー


1は、丁寧に説明してもらえるし、いける場所が多いです。
2は、自分で決められた所を散歩するって感じですね。


そんなんで、本当は、1番を体験してみたかったんですが…
時間がうまくあわず、今回は2番にしました!!


2番でも、簡単な説明(スライド利用)があるため、
出発時間っていうか、説明を受けるための集合時間があります。


そうそう、500mlのペットボトルのお水がいただけましたよ♪

基本、飲食禁止地区で、お弁当やおやつは×。
ですが、暑くなってくるので、水分補給は必要ということで、
必要な方は、どうぞ!!って。
でも、出口で、回収です。(ゾーンから外への持ち出しはダメ!)


あと面白いっていうとヘンだけど…やっぱ、環境について考えるため
コースの楽しみ方を書いたパンフレット、回収して、また使うように
なっていました。出口で、ペットボトルと一緒に回収で~す。



ちょっと、話をもとに戻しますね!!


説明は5分かかるか、かからないかです。
簡単なコース説明と、守らなければいけないルールについてです。


それが終ると、いざ出発♪♪


同じ会場にいるにも、かかわらず、すっごく静かで、人がいないこと。
別世界にいるような感じですね。


時間がのんびりとすぎ、ゆったりした気持ちになります。


私自身、山や森のささやき、そして、土の感触、空の動き…
そんなささやかな(今じゃすっごく貴重?)ものが大好きなんです。


すっごく幸せでした。ずっといたいって気分です。南の森にてかりんの花発見


1人で適当にまわるのですが、インタープリターの人が
要所要所にいたり、歩き回っておられるので、
わからないことは、聞くことが出来ます。




ちょうど、かりんが花を咲かせているところでした。


青空のいい天気だったので、花を見て、新緑をみて、
それぞれの香りを感じ、鳥や木々のささやきに、耳を澄ませながら、
ほんと、ゆっくりと、ゆっくりと、歩いてました。



そんな中で、2箇所のお気に入りが♪♪

南の森水のあずまやに、水琴球

一つは、水のあずまや。
もう一つは、空の部屋って名前だったと。



 まずは、『水のあずまや』から。


ここには、水琴球があります。
水の水滴によって、ステキな音がなるものです。

私、じつは、これが大好きなんです。小さな虫発見

1人しかいないもんだから、心ゆくまで、
鳴らして、楽しんでおりました。

 そしたら、1匹の小さな、小さな虫を発見!!


風に飛ばされたのか、雨の雫と一緒に落ちてきてしまったのか。

水琴球を上に上にと、一生懸命、のぼっていってました。
見ているだけで、すっごくほのぼの♪


で、ですね。このあずまや!!
すっごく涼しい。


壁や屋根の土が、すっごくよく水を吸うそうで、
その吸い込んでいる水が、雫となって、
ぽた、ぽた、と
木々は風でゆれ、鳥がさえずり、色々な音が流れ、
とてもステキな音楽を奏でておりました。


そんな音を聞きながら、その屋根の下にいると、
なんとも、涼しく、気持ち良くなりました。


これからドンドン暑くなるんで、
それをしのぎに、そして、疲れた身体を癒すのに、
もってこいの場所かと思います。

南の森にある空の部屋


そして、次のお気に入りは!

確か・・・『空の部屋』ってなっていたと思います。


 これは、単に、円筒形の建物の屋根がないだけ。
つくりは、非常にシンプル。

人によっては、何これ??ってものかも。

でも、でも、私はすっごく気に入りました。

おもわず、シートを引いて、ねっころがって、空を見たいと!!

雲が風に流され、次々と形をかえたかと思うと、
雲ひとつない青空が顔を見せ…
何時間でも、そこで、空を見ていたいと!!


実は、私、人ごみがすっごく苦手なんです。
だから…
こういう場所に来る、妙に落ち着くんです。


だったら、万博になんか、いかなきゃいいじゃんって
言われそうですね。確かに、そうです。


けど、やっぱ、人並みに、興味も、好奇心もあるもんで、
ついつい、行ってしまうんですね。

けど、こういう場所にくると、やっぱ、こっちがいいなぁって
思ってしまう自分もいます。


こんなにのんびりできるのは、やっぱ、全期間の券を買っていて、
地元にいるからかもしれませんね。


1日券で、こんなことしていたら……


でも、もし、並ぶのに疲れて、ちょっと休みたいなぁって感じたら
一度、訪れてみてください。


きっと、疲れをとってくれると思います。


最後になってしまいましたが、歩く距離は、そうなかったと。


インタープリターと一緒だと、入れるところが増えるので、
距離があるかもしれませんが……

皆さんも気を付けて!

21日のナショナルデーは、オーストラリア!!


私、オーストラリア、大・大・大好きなんです。
旅行で、エアーズロックに行って、のぼってきました。
あの大自然、あの星空。ほんと、気持ちがよかったです。


だから、ちょっと気になって、はじめて
ナショナルデーのイベントに参加してみたいと……
思ったんです。どんな感じなのかなぁってね。


で、「11時~、エキスポドームだよね!!」
って思い込んで。万博へ。


時間もあったんで、ドイツ館を見て……


さ~ぁ、エキスポドームめざして、歩きました。

エキスポドームって、ちょっと離れたところにあるからね!!
わき目もふらず、一生懸命歩いたんです。

で、着きました。


でも、すでに時間は、11時20分…
あれ~ぇ~???
なんで、暗いの?
何で、静かなの?
おや~ぁ???
今日じゃなかった??
って色々考えました。


考えても、どうにもならないので、
ドームの入り口にいるお兄さんに聞きました。


「今日は、オーストラリアのナショナルデ-ですよね!」
「ここで、イベントやっていると思うんですが…」

ってね!!


そしたら、なんと!!!

「あ~ぁ。オーストラリアのイベントは、エキスポホールだよ!!」

って簡単に言われちゃったぁ~。


「え―――――。ドームじゃないですかぁ??」
「はい!今日は、ホールの方ですね」

って。そんな簡単に言わないで!

ホールまでは、遠いの!
ドームのすぐ横にあるわけじゃないんだよ。

あの大きな大きな観覧車の近くまで行かないと、ホールはないの。

ある意味、真反対に行かなくてはいけない。


は~ぁ。

今から、ホールまで行く元気は……ない。


ちゃんと調べてこなかった私もいけない。
もしくは、確認しなかった私にも、問題があったと思う。


でも、でも、エキスポドームに、エキスポホール。
似てるよね~ぇ。


それに、なんで、あっちこっちでやるの??
ナショナルデーのイベントは、ここって決めておいてよ!!


今日は、ホールで、明日は、ドームなんて、
覚えてられないよ―――ぉ。
それに、聞き間違えそうじゃん。


現に、私と同じ間違えした人、見っけ!!

それも二人!!


思わず、顔見合わせて「どうします?」って言っちゃった。

三人揃って、あそこまで、
「今から行くのはね~ぇ。」って。


で、それぞれ、三人三様で、散らばりました。


私は、森の体感ゾーンへ、レッツラ ゴー!
結局、ナショナルデーのイベントは、見れなかった……


てなことで、皆さん!!


くれぐれも、エキスポドームと、エキスポホール、お間違えのないように!!
きっちり、どっちなのか確認してから、行動して下さい。

もし、あやしい時は、まず、案内所等で、確認しましょう♪

こんなのいかが!?No.2


この前、『こんなのいかが!?』(下のアドレスで、見れるよ!)で、


http://925.ameblo.jp/entry-745c8a3478092b0c734424c8f2d7ad6b.html


紹介した朝日新聞の「マイペーパー」!

覚えてます??


これって、携帯についているカメラからしか、無理なんだって!!


これを聞いて、めちゃショックだった私。


で、で、聞いちゃった。


「他に方法はないの!?」って。


だって、だって、携帯持ってない人もいるよね。

カメラつき携帯も!!


携帯に限定して無くてもいいじゃんね。

なんで??って思っちゃわない?


これは、もっていない私のひがみ??


そしたら、方法は、あったのだ!!

マイペーパー&ドコモの建物

道をはさんで、おとなりの建物……

これが、ドコモのブースらしい。

(右の写真で言うと、奥が朝日の「マイペーパー」

 手前が、携帯の使い方を教えてくれる「ドコモ」)


話はそれちゃうけど…ここは、愛・地球広場だよ!!


そこで、カメラ付き携帯があるので、撮ってくれるんだって!!


このドコモブースのお姉さんに、

「携帯もってないので、朝日の記念日新聞の写真、撮って下さい!!」ってお願いすれば、

ちゃんと、撮ってくれま~す。(あとは、お姉さんの指示に従ってくださいね。)


でもって、操作がわからない人も、ちゃんと教えてくれるって!!


だから、携帯がなくても、

操作が難しそうだから、いいやって言う人も、

気軽に行って、やってみよう!!


どんな新聞になるかも、サンプルがあるから、わかるよ!


こんな記念品は、いかがかなぁ??

入場ゲートは…


21日と27日の、平日に万博にやってきました。


今までは、1日を除いては、すべて、
3時ごろから、もしくは、5時過ぎからの入場でした。


そうすると、すっごく、すいてるんですよ!
待ち時間なんて、ゼロ!
荷物検査だって、どこでも、どうぞ状態。

それが当たり前と思ってたもんだから…


朝から行った時、開場してから、
40、50分待たされた時にゃあ~ぁ。

戸惑いました。

一杯とは、聞いていたが……
これほどとは……


まあ、リニモに乗るときから、待ち時間があったんだから、
当然と言えば、当然なんだけどね。


北ゲート、要するに、中央ゲート?
う~ん?メインゲートって言うのかなぁ?

一番混んでるんだわ。ここ!!


まあ、企業パビリオンに一番近いっていう理由もあるかもしんない。
けど、これだけ混んじゃあね~ぇ。
って思った。

ほんと、怒り出す人がいるのわかります!!


だから、今回2回は、西ゲートにしてみた。
まあ、自転車で行くには、お手軽なゲートなんです。
一番近いから、行きやすいんですよ。




それじゃ、まずは、21日の状況説明から!!


この時の開場は9時30分。
私が、家を出たのは、9時30分!!
西ゲート到着は、10時ですね。


平日は、ほんに、小学生や、中学生たちがいっぱい。
遠足に、修学旅行の集団ですね。

ニュースでは言っていたが、これほどとは……

見てビックリでした。


その集団の合い間をぬって、前へ前へと進むんですが…
ツアー客もいるんで、結構大変。


歩きながら、色々な声が…
「おばさんたちは、横は入りしてくるから、絶対いれん」とか
ちょっとあたると、「うっとうしな~ぁ」とか
まあ、いい話は聞えてこなかったです。

みんな、なかなか入場できないんで、やな感じになってますね。


そんななか、子供づれでもなく、1人で来ている私は…
合い間をぬいつつ、歩くんですが…
気の弱い私としては、限界が……


そんな時、ドンドン前へ前へと進むご夫婦を発見!!
このご夫婦とお連れのような顔をして、ついていくんです!!
すると、ある意味、道があるようなもんで、
結構、進めるんです。ラッキー♪♪


てなことで、入場するのに、
どれだけかかるって不安だったんだけど…
このご夫婦のおかげで、15分ほどで、入場出来ましたぁ♪


このときに学んだ事!!


並んだ時に、周りを見て、せっかちそうなご夫婦を探す。
ツアーで きている方々は、ダメですよ。
だって、入場するまでは、1まとまりでいないと、
ダメのようですから。

よって、単独できているご夫婦です。
そのご夫婦について、後ろから一緒に行く!!
そうすると、早く前の方にいけます。


もしくは、会場内で何がしかのイベントに参加する方が
いらっしゃるので、その方と一緒について歩く。
すると、途中までは、スイスイと。
でも、途中から、別ルートで中に入ってしまうので、
その後は、自力で、頑張るってところでしょうか!?


この2つのパターンでいくと、結構、早く前にいけます。


ツアーの団体や、学校団体に紛れ込んじゃうと、
結構、ダラダラと歩くんで、抜かれるっとことはないけど、
入場するのに、時間がかかるかなぁ?!
単独の方々には、ドンドン抜かれている可能性はあります。




今日27日の状況は……


開場は9時!!
私が、家を出たのは、9時30分!!
西ゲート到着は、10時。


開場時間が、30分早くなってます。
あとは、前回の21日と同じですね。

けど、状況は、全然違いました。


もちろん、観光バスの量、増えてました。
西ゲートの駐車場だけじゃ、足りないようで、
一般者がとめる駐車場に戻ってきて、停まっている
観光バスが、かなりありました。

ちょい前まで、そこの駐車場に、観光バスが停まっていることは、
なかったんですよ!!思わず、ビックリです。


それに、自転車で通っていた道を観光バスから降りた人が
たくさん歩いているんです。

今までには、ないパターンです。

どうも、一般道のすぐ近くに、止められる駐車場があるようで、
そこにとめ、歩いて西ゲートに!!

その歩く道が、自転車の道とかち合っちゃって…
途中から、降りて、自転車おさないと、進めなくなっちゃいました。


そんな状態なんですが…
開場して1時間たつから、どうかなぁって??

ゲート前の状態は、この前と全然違って、すっごくスムーズ。
人数も少なかったしね。

おかげで、入場にかかった時間は、5分。
特に、停滞して動けない場所もなかったし。


ただ、入場してから、階段に行くのに、ちと、手間取った。

なぜって、遠足が多いので、一列に並んで歩いているんです。
その列をさえぎることが、なかなか出来ない。

また、出来ないように、警備の人もついていて、
きりのいいところまで、我慢しないといけない。

ってなことで、すっごく困ったわけではないが、

へんなところで、時間を使ってしまいました。


この時間に入ると、企業パビリオンはつらいかなぁ?


でも、マンモスは大丈夫そうでしたよ!
オレンジ&ブルー&マンモスのみの3コースとも。
マンモスのみの直行コースは、整理券になっちゃうけどね。
でも、3つとも、整理券配布中だったから。



入るゲートについては、ほんと、色々考えちゃいますよね。
とくに、1日券で入る方は。


何パターンかあると思うんです。

これがいいかどうかはわかりません。絶対なんてないと思うんで。
ほんとのところ、運次第なのかもって思っちゃいます。


1.すっごく早く北ゲートに到着して、並ぶ。
  GWとかなら、2時間前??それとも、もっと前かなぁ?
  何時間前がいいのかは、わかりませんが、開場時間に
  あわせて、でてくると、後手後手にまわり、
  とんでもないことになっちゃいます。
  (26日の朝9時頃リニモの始発駅藤ヶ丘は、ある程度スムーズでした。)
  (逆に、23日の朝8時ごろ、藤ヶ丘では、かなりの待ち時間が…)


2.西ゲートに並ぶ。
  たぶん、北ゲートよりは、混雑が少ないかと。
  リニモの駅も一応あるので……かなりの距離歩きますが……。
  けど、観光バスの到着として、一番多いゲートのようなので…
  ある程度、いえいえ、それなりの人数は、覚悟しておく必要が。
  それに、企業パビリオンから離れているので、
  そこに歩いて行くまで、時間がかかりますね。


3.瀬戸会場のゲートに並ぶ。
  私自身は、まだ一度も、したことがないので、
  なんとも言えないのですが……
  知人に聞いたところ、他のゲートに比べると、少ないとか。
  ってことは、このゲートから入り、モリゾーゴンドラを
  利用して、長久手会場に入る。
  モリゾーゴンドラは、トヨタパビリオンの近くなので、
  利便性もいいかと思います。
  それに、北ゲートに並んだ時、上の道を、優雅に歩いている人を
  たくさん見かけたんです。
  あの道を歩く人って言ったら、東ゲートから入ってくるか、
  瀬戸会場からきた人っとことだと思うんで…
  ある種、かけのような部分もありますが、瀬戸会場から長久手会場に
  くるっていうのもありかと……


4.東ゲートに並ぶ。
  東ゲートに行くのが大変なんで、あまりお勧めではないかも。
  観光バスは、一部行ってるのかなぁ?
  そこらへんは、よくわかってないんです。
  もしかしたら、すっごく穴場かも。
  でも、どうやって、いくんかなぁ??って考え中です。



結局、確実性をとるなら、1番!!ですね。
そのかわり、開場までの待ち時間は、かなりのものかも。

2~4は、賭けです。運がよければ、OKってね。


なんで、どれも一長一短ってことです。


どのパターンを選ぶかは、検討してみてください。

朗報「ガスちゃん」上演数↑


久々に、万博のホームページで、色々な情報を
チェックしていたら…


見つけましたよ!!


やっぱ、開場&閉場時間の変更で、
上演回数や、閉館時間の変更が!!


基本は、毎時00分、20分、40分に案内してくれま~す♪


で、で、混雑時と平常時の2種類に分かれるんだって。



まずは、混雑時!!

これは……土日祝日、GW(4/29~5/8)、8/1~9/25の時期。

1回目のスタートが、AM9:20。
最終公演は、PM7:40 だそうな!!合計32回。


つぎは、平常時!!
これは……混雑時以外ってことですねぇ。


1回目のスタートが、AM9:40。
最終公演は、PM7:20 になり、合計30回。


増えましたよ!!


これも、面白いそうですよね。
上の子が見たくて、見たくて、しょうがないですが…
なかなか、見れなくてね!!


本物の火を使うらしいんです。
それに、マジックショーをしてくれるとか…
とにかく、楽しい、ショーらしいんですよ。


企業パビリオンは、ほんと、根性だして、
待つ覚悟で、並ばないとね。


でも、回数が増えれば、
それだけ、チャンスも増えるってことだから。

頑張るゾ――――!!!

皆さんも、頑張ってみてください。



詳細は、すぐ下のアドレスで確認してください。m(_ _)m

http://www.expo2005.or.jp/jp/N0/N1/N1.6/N1.6.91/index.html

ジェットコースター??

ドイツ館スタンプ 昨日21日、行ってきました『ドイツ館』!!


午前中の早い時間に行きましたが…
すでに、長い列…

小学生~おじいちゃん、おばあちゃんまで
年齢問わず、並んでます。
背広姿の人もいるんですよね~ぇ。


でもって、私の並んだ後ろにも、次から次へと
くるわ、くるわ!!
なんで、こんなに人気があるんだろうか??


やっぱ、乗り物に乗るからかなぁ??
それとも、なんか面白いもんがあるんかなぁ?

なんて考えながら、並んでた。


すると、偶然、後ろに並んだ小学生も、
「すごい人だね。なんで??」って。
そう、なんで、こんなに人気があるんだろうか?


私も「面白いらしい」と聞きつけて、
「水滴になれるらしい」と聞きつけて、
すっごく、いいかげんな情報を元に、
行ってみたいと思った人間だから、
ほんとのところ、何がどう面白いのか?????


頭のなかは、???だらけ。
でも、心は、ワクワク・ドキドキ状態。

なんか、不思議ですよね。

そんな感じで、約30分待ちました。


その途中から、もっと、????が渦巻きだしました。

なんでって…

それは~ぁ。

建物の中から聞えてくる音です。

どう言ったらいいのかなぁ~。
何かにぶつかるような音とか…動く音が…

余計に、頭は???だらけ。
心は、もうワクワク、ワクワクしちゃって。


そうそう、入るまでにも、面白そうなものありましたよ。
並んでるから、じっくり見れなかったけど…
(1人だと、こうゆう点が不便。
 混んでいる場合、列はなれると、なんかね~ぇ。)

並んでいる途中に、ドイツの色々なことが
紹介されているんですよ。


その1つのマンガかなぁ?マンガみたいなのが、
テレビに流れてた。
見たかったけど、通り過ぎちゃって、見ることが
出来なかったんですよ。すっごく残念。
後ろ髪を引かれつつ、前に進みました。


あと1つは…
ドイツの風景写真が大きくあり、その前に台が!!!
台の上に、足で踏むことのできるボタンが…
どうも遠めからでも読むことのできる説明を
読んでいると、
写真がとれて、インターネットに公開されるとか…
「うっ。面白そう。試したい!!」
もっとじっくり読んで試したい!!!

でも、近づいたと思ったら、素通り……

「あ――ぁ。これだけ、しにこようかなぁ?」
って思っちゃいました。


そうしているうちに、やっと、入り口付近。

でも、入り口の扉は、しまってる。
人数制限があるのか、ある程度入れると、
扉が閉まる。

あと7番目ってところで、お待ちくださいに!!


7~8分、辛抱強く待ったら…
入れました!!!

念願の『ドイツ館』!!!


速攻、ドイツ館狙いで、並んだのがよかったようです。
約30分ほどで、建物内に!ラッキー♪



入り口付近は、すっごく暗いんです。
なにが出てくるのってぐらい、暗いんです。
でも、壁に飾られているものは、
すっごく精巧にできていたと思います。


しばらく歩くと、乗り物が!!

1台に6名も、乗れるんですよ。
もっと、小さくって、
少ししか乗れないと思ってたら……


だから、思ったより早く進んだんですね。
よかったぁ~。


で、乗り込みました。すると、
安全用のバーがあるんですよね~ぇ。

乗り物の形は……
暗くて、いまいち、よくわかりませんでした。



さあ、さあ、出発です。


乗り物の中には、テレビもついており、
ナレーションをしてくれます。
それを聞きながら、ゆっくり、ゆっくり、進んでいく。



すると、そこは、壁!!


へっ!!壁じゃん。進めないじゃん!!



って言って、全てのナレーションをするのは……
やっぱ、面白みをなくしてしまうので……
説明は、ここで、終了!!


後がどうなるかは……是非、体験してみてください。

どうしても、万博にいけないから、教えてって方は…

コメントと、あなたのブログのアドレスを教えてください。
そこに、こっそり、書きに行きま~す!!



では、私の印象を!!


ジェットコースターとまでは、いかないけれど。
ゆっくりのところあり、はやいところありでした。
ゆっくりのところで、ドイツの色々な説明がありました。


技術あり、土地柄あり、って感じかな。
でも、メインは、生体工学だったと思う。


要は、鳥からヒントを得て、
飛行機の羽に生かしてみたり。


鮫の皮膚からヒントを得て、
最新式の水着に利用してみたり。


蜘蛛の脚の動きからヒントを得て、
工業用ロボットの動きに利用してみたり。

ってことでした。(確か……)


それを、自分で動いて見に行くのではなく、
乗り物に乗りながら、色々教えてくれるって
感じだったと思います。


こどもには、遊園地感覚で乗れるんで、
楽しいんじゃないかなぁ!?


内容は、難しい部分もあるんで、
理解できるかどうかは???


乗り物から降りた後も、色々な説明ありました。


ペンギンからヒントとか
コウモリからヒントとか


じっくり見てると、それなりに、
へ―――――って思えて、楽しかったですよ。



あと、バイクが好きな方には、よりお勧めです。
バイクが好きじゃなくても、いいかも!!


なに、なに?? って思います?


実は、展示の中に、BMW(だったと思うんだけど?)の
バイクがあります。何ccなのかは、わからないんですが…


実は、そのバイク、乗っていいんです!!

もちろん、固定してあるので、動かせるわけではありません。
その場に、ちゃんと立ってます。
だから、乗れない人でも、倒れる心配がないので、
安心して、乗ることが出来るんですよ。


かなりの大きさでしたよ!!
それに、カッコいい!
ステキな感じのバイクでした。


お連れがいたら、おもわず、写真撮ってもらったんだけどね!
残念でした。(ToT)


もし、よかったら、ライダーになったつもりで
バイクにまたがって見てくださいな!


こんな感じで、ドイツ館を楽しんできましたぁ。

また、言ってみたいと思える館だったかなぁ!?


でも、今日も、ドイツ館の近く通ったけど……
すっごい人でした!!
だって、建物の裏の方までいってたもんね!
待ち時間は……何分だったのかなぁ??


今度、行けるのは??

でも、子どもも連れて行ってやりたいので、
頑張って、並ぼうかなぁ?!って思ってます。


たぶん、子供と一緒に行くと、また違った発見ができると
思います。子供の視点って、違うから!



では、では、これにて、ドイツ館の報告を終了します。

残念…(ToT)

こんにちは。


1時間半ほど前に、万博から戻ってきましたよ!!


今日は、暑かった~ぁ。

人も、観光バスも多かった~ぁ。


行くたんびに、人が増えていく!!

どうなっていくんかなぁ?


で、で、今日のメイン。山車100輌…

単位が輌なんだって…

知らなくて、さっきは、台って書いちゃった…

はずかし――――ぃ。


話をもとに、もどしてっと。


この山車100輌は、29日までってなってたから、

29日までは、100輌あると思ってた。


そしたら、そしたら、先週の土日がメインなんで、

100輌揃っていたのは、その時だけ!!

あとは、ドンドン減っていくんだって。


だから、今は、愛・地球広場と 山車-犬山地区分

大地の塔の前の広場にしか、ありません。

台数も、半分以下かなぁ??


金糸つかって、すっごく綺麗だった。


色々な形の山車が見れなく、山車-その他分

ほんと、残念でした。(ToT)


てなことで、今日のメインは…

残念な結果に終ったわけでした。


おかげで、他にまわることが出来ました。

いいか、悪いかは、考え次第ですね。


ってことで、今から出かけるんで、報告は、のちほど!!


4月27日 長久手の天気は?

おはようございま~す♪


昨日は、真昼間、天気がくずれて、雨が降っちゃいました…(^-^;


今日は、青空の見えるよい天気!!

これなら、雨は、ないと思います。


最高予想気温はなんと、25度。

暑くなりそうですね。


長久手会場、現在、山車が100台展示されてます。

29日までなんで、子供より一足先に、見てこようかと…


なかなか、100台もみることは出来ないですもんね。

それも、東海地区の!

ってことは、色々な地区にいかないと、見れない。

それが、長久手会場の3箇所に行けば、見れるんだもん。


頑張って、見てこよっと!!


子ども達は、明日にでも、連れて行こうかなぁ?


で、で、昨晩っていうか、深夜に、ドイツ館の報告を

やっと書いたのに……


保存に、保存公開に時間かかるなぁ~って思ってたら……


今見て、ビックリ!!


ありませ~ん。 (ToT) (ToT)


公開の後、ブログ見ても、載ってなかったので、

嫌な感じは、したんですが…

それでも、朝見ると、なぜだか載ってるってことがあるんで、

それに、かけてみたんですが……


またまた、どっかに消えちゃったぁ??


う――――ん。まいった。


でも、開場時間早くなったし……

天気も、よいので、万博に行きたい!!


ってことで、書く記事をためまくってますが……


万博へ、遊びに行ってきま~す♪♪

今日は、どこに行こうかなぁ??


じゃ、みなさん、楽しい万博を!!